グリンチのクリスマス
How the Grinch Stole Christmas
そろそろ街はキラキラとイルミネーションで彩られ、マライヤキャリーやWHAM!、山下達郎など定番の歌や音楽でクリスマスムード一色に埋め尽くされ、予定がある人もない人も浮足立っちゃう時期が今年もやってきました。今回はクリスマス嫌いというお話。
続きを読むHow the Grinch Stole Christmas
そろそろ街はキラキラとイルミネーションで彩られ、マライヤキャリーやWHAM!、山下達郎など定番の歌や音楽でクリスマスムード一色に埋め尽くされ、予定がある人もない人も浮足立っちゃう時期が今年もやってきました。今回はクリスマス嫌いというお話。
続きを読むCheburashka and his friends
ロシアに『 チェブラーシュカ 』という絵本がある。日本では馴染みが薄いかもしれないが、TV放映やDVDなども出ているので内容を知らなくてもキャラクターを見たことがある人は多いのではないだろうか。今回は友達というお話。
続きを読むRed demon cried
子どもが読む絵本って、だいたいハッピーエンドなのが相場。何となく気持ちが温かくなりするものだ。なので、心を打たれてウルウルすることはあっても、哀しい気持ちになる絵本があるなんて思ってなかった。今回は親友というお話。
続きを読むThe Cat That Lived a Million Times
小さいときに読んで意味が分からなかった絵本がある。でも不思議と引き付けられた。その絵本を何度も読んで何となく理解できたような気がして以来、何度も読んでしまうその絵本を最終的には買ってしまった。今回は人生についてというお話。
続きを読む